子供の科学編集部

子供の科学2022年4月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2022年9月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2022年3月号【電子書籍】 子供の科学編集部理科の図鑑 小学生のうちに伸ばしたい 世界基準の理系脳を育てる (子供の科学 ビジュアル図鑑) 子供の科学編集部子供の科学2023年2月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2022年2月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2022年8月号【電子書籍】 子供の科学編集部身近な草花「雑草」のヒミツ 知恵としくみで生き残る驚きの強さ (子供の科学★サイエンスブックス) 子供の科学編集部深海の不思議な生物 過酷な深海で生き抜くための奇妙な姿と生態 (子供の科学 サイエンスブックス) 子供の科学編集部子供の科学2020年6月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2022年6月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2022年10月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2023年3月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2022年5月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2016年11月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2022年11月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2022年7月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2023年6月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2020年5月号【電子書籍】 子供の科学編集部子供の科学2017年1月号【電子書籍】 子供の科学編集部
 

商品の説明

  • <p>※デジタル版の別冊付録「Koka手帳2022」は書き込むことができません。デジタル版の別冊付録「Koka手帳2022」は「memo」を収録しておりません。</p> <p>★特集 AI×ゲームで生物多様性を守れ!! いきものクエスト<br /> 自然の大切さが語られるようになって久しく、国連が掲げるSDGsでも、海や陸の生物多様性の保全が目標に掲げられています。<br /> 株式会社バイオームは、誰もが利用できるアプリ「バイオーム」を開発。<br /> 身近な生き物の画像を投稿することで、各地域の生物多様性の質を評価できるしくみを確立しました。<br /> このアプリは、いったいどんなしくみで生物多様性を評価できるというのでしょうか。<br /> 同社の藤木庄五郎さんにお話を聞きました。</p> <p>●でんじろう先生に聞く サイエンスショーの舞台裏<br /> アッと驚く楽しい実験のステージはどうやってつくられているのか、今回はその舞台裏についてインタビューしました。</p> <p>●マインクラフトパイリボーンで「サバイバル生活」にチャレンジ!<br /> 「ジブン専用パソコン4」の発売を記念して、「マインクラフト」を「ジブン専用パソコン4」を使ってチャレン...
  •  

    商品の説明

  • <p>※デジタル版のとじ込み付録の型紙は切り取りできません。</p> <p>★【特集】どんな世界でもつくれる? 自分の「分身」ができる? 体験! メタバース<br /> 最近よく耳にする「メタバース」。<br /> この特集では、まずはメタバースとは何なのかをわかりやすく解説。<br /> その上で、メタバースのワールドでの遊び方や、自分でワールドをつくる手順を紹介しています。<br /> 未来の技術として注目されるメタバースの魅力や可能性を存分に味わえる内容です。</p> <p>●高さ18mの巨大ロボのしくみとは!? 「動くガンダム」を徹底解剖<br /> 横浜で公開されている「動くガンダム」は高さ18m。<br /> 巨大な人型ロボットが動く様子は新しい体験です。<br /> さまざまな関係者の異なる技術を組み合わせてつくられたこの「動くガンダム」のしくみを、テクニカルディレクターの石井啓範さんに解説してもらいました。</p> <p>●ポケデン/連載100回SP! テレビキソ<br /> 連載100回目を記念して、通常より増ページしてお届けする電子工作連載「ポケデン」。<br /> つくるのはテレビの基本的なしくみを再現した装置。<br /> 調整に少し手間は...
  •  

    商品の説明

  • <p>※デジタル版のとじ込み付録の型紙は切り取ることができません。</p> <p>★特集 注目映画の制作チームが舞台裏を大公開! アニメーションができるまで<br /> 私たちをドキドキワクワクさせてくれるアニメーションは、どうやってつくられているのでしょう?<br /> この特集では、話題の作品『地球外少年少女』の制作スタジオに突撃取材。<br /> 細部までこだわりが詰め込まれた作品の裏側を特別に大公開します。<br /> 1965年の『子供の科学』に掲載された名作『ジャングル大帝』との比較にも注目!</p> <p>●たくさん覚えて思い出せる 記憶術をやってみよう<br /> 漢字や人の名前など、暗記することが「苦手」という人も多いかもしれません。<br /> そこで注目したいのが「記憶術」。<br /> 身につければ漢字や英単語などを覚えることができ、しかもちゃんと思い出せるというスゴいワザ。<br /> この記憶術について、記憶力を競う数々の大会で好成績をおさめてきた専門家の方にお話を聞きました。</p> <p>●世界を変えた科学と実験 クリップが磁石に!? キュリー温度の実験<br /> 放射能の研究をはじめ、さまざまな業績を残したピエール...
  •  

    商品の説明

  • 小学生のうちに伸ばしたい 世界基準の理系脳を育てる 子供の科学 ビジュアル図鑑 子供の科学編集部 田中 千尋 誠文堂新光社リカノズカン コドモノカガクヘンシュウブ タナカ チヒロ 発行年月:2019年12月02日 予約締切日:2019年10月11日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784416619537 田中千尋(タナカチヒロ) お茶の水女子大学附属小学校理科部教諭。日本女子大学講師・理科教育担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 はじめに/2 生命/3 物質/4 エネルギー/5 力/6 地球と宇宙 すべての項目をカラフルなイラストで図解しています。英国の科学教育のプロによる図と解説を、日本の現役小学校の先生と『子供の科学』編集部が日本向けに再編集しました。学年別の構成ではないので、好きな単元、わからないからより深く学びたい項目などから読むことができます。習熟度別学習にも最適。小学校で習う範囲+αとして、身近なテクノロジーのしくみまでやさしく解説。工学的な応用を知ることで、獲得した基礎知識をさらに濃くすることができる構成になっています。「やってみよう」コラムでは、家庭でできる実験のアイデアが散り...
  •  

    商品の説明

  • <p>※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。</p> <p>★【特集】かわいくて新しい!! ロボットがうちにやってくる!<br /> 一緒にいるだけで心が少しほっこりする。楽しくなる。笑顔になる。<br /> それが家庭用コミュニケーションロボットです。<br /> 少しずつ身近になってきた新しいロボットの姿を一挙大公開。<br /> 会話をするRomiをはじめ、人になつくLOVOT、犬型のaibo、モフモフしたMoflin……。<br /> それぞれどんな特徴やポイントがあるのかをまとめました。<br /> 家で一緒に過ごせる体験モニターも大募集しています!</p> <p>●【別冊付録】部品がまる見え! 愛されるロボット LOVOT大解剖ポスター<br /> ペンギンのようなフォルムをしたロボット「LOVOT」は、約1万個の部品でできています。<br /> 特徴的な頭の上のホーン(ツノ)にはさまざまなセンサーが集中。<br /> これらの細かな部品を実際の写真で紹介しています。<br /> 広げて見ると圧巻!</p> <p>●食糧問題・環境問題もおいしく解決!? 新時代のスーパーフード コオロギが地球を救う!<br /> 人口増加が止まらず、このままでは近い将来食糧生産...
  •  

    商品の説明

  • <p>※デジタル版のとじ込み付録の型紙は切り取ることができません。</p> <p>★特集 世界初の偽造防止技術とは? キャッシュレス決済の未来はどうなる? 新しいお金のしくみ<br /> みなさんはもう、新しい500円硬貨を手に入れましたか?<br /> 2024年からはお札のデザインも新しくなりますよね。<br /> そこで、最新技術を駆使した貨幣の偽造防止策から、キャッシュレス決済のしくみや、暗号資産まで、みなさんに知ってほしい「新しいお金」の情報を紹介します。</p> <p>●ノーベル物理学賞受賞 真鍋淑郎先生はココがスゴい! 気候モデルってなんだ? <br /> 昨年のノーベル物理学賞は、地球の気候変動を予測する「気候モデル」の開発に貢献した、プリンストン大学の真鍋淑郎先生らに贈られました。<br /> そこで、気候変動の研究をしている海洋研究開発機構の河宮未知生先生に「気候モデル」について解説してもらいました。</p> <p>●世界を変えた科学と実験 ペットボトルに雲が発生! ボイル&シャルルの気体の体積・温度実験<br /> 近代化学の基礎を築いた科学者の一人であるイギリスのロバート・ボイルと、気体を熱したときの膨張について...
  •  

    商品の説明

  • <p>※デジタル版の型紙はコピーすることができません。<br /> ※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しおよび書き込みができません。</p> <p>★【特集】身のまわりの元素調査隊<br /> 私たちの体をはじめ、目に見えない空気も大きな星も、すべてのものは元素でできています。<br /> 身のまわりにある元素について、調べたり実験したりする方法を提案。<br /> 元素記号や原子番号だけではわからない、元素のおもしろさを体感できる特集です。</p> <p>●友達に自慢したくなるモーター工作 速い! 曲がる! くねくね★ドリフトカー<br /> 初級編では真っすぐ走るクルマを、上級編ではくねくね曲がるクルマを紹介しています。<br /> カッターナイフの使い方やパーツの切り出し方など、工作の基本も掲載しています。</p> <p>●【別冊付録ポスター】オリジナル元素周期表<br /> 表面はカラフルに色分けされた元素周期表。<br /> 裏面は白紙の元素周期表になっています。<br /> 調べたことをレポートにまとめれば、自由研究として発表もできます。</p> <p>●【別冊付録】スマホが1つあればいい! 動画制作スタートBOOK<br /> PART1では、どう...
  •  

    商品の説明

  • 知恵としくみで生き残る驚きの強さ 子供の科学★サイエンスブックス 子供の科学編集部 保谷 彰彦 誠文堂新光社ミジカナクサバナ ザッソウノヒミツ コドモノカガクヘンシュウブ ホヤ アキヒコ 発行年月:2014年01月22日 ページ数:96p サイズ:全集・双書 ISBN:9784416114339 保谷彰彦(ホヤアキヒコ) 1967年生まれ。東京大学で博士号(学術)取得。専門は植物(主にタンポポ)の進化や生態。農業環境技術研究所、国立科学博物館植物研究部勤務を経て、企画と執筆の「たんぽぽ工房」設立。現在、文筆業とタンポポ研究の他、講演会や草花散歩会などの活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 なぜ都会で生きていけるの?(雑草とは?/競争に強い/ストレスに強い ほか)/2 子孫を増やす巧みな作戦(受粉作戦 昆虫を呼ぶ工夫ーホトトギス/受粉作戦 風で花粉を飛ばすーススキ/受粉作戦 頭花で効率よく受粉ーノハラアザミ/キクイモ ほか)/3 知恵としくみで生き残る雑草たち(春をかざる/夏をにぎわす/秋に映える ほか) 本 絵本・児童書・図鑑 その他
  •  

    商品の説明

  • 過酷な深海で生き抜くための奇妙な姿と生態 子供の科学・サイエンスブックス 子供の科学編集部 藤倉克則 誠文堂新光社シンカイ ノ フシギナ セイブツ コドモ ノ カガク ヘンシュウブ フジクラ,カツノリ 発行年月:2010年10月 ページ数:96p サイズ:全集・双書 ISBN:9784416210116 藤倉克則(フジクラカツノリ) 栃木県足利市生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)修士課程修了、博士(水産学)。海洋研究開発機構海洋生物多様性研究プログラムチームリーダー。深海生物学を専門としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 深海の世界を探検しに行こう(光の届かない世界/水圧による過酷な環境 ほか)/第2章 環境と深海生物(海底温泉に集まる生き物たち/クジラの骨の周りにもたくさんの生物がいた)/第3章 深海生物の不思議な姿(真っ暗な世界で光を放つ深海生物/海底にへばりついてエサを待つ深海生物 ほか)/第4章 深海の調査を行う日本の船や機器(しんかい6500/うらしま ほか)/第5章 研究者に聞く深海の調査と研究 過深海に暮らすさまざまな生物たちを写真とわかりやすい解説で紹介。最新の深海探査につい...
  •  

    商品の説明

  • <p>★特集 災害、非常時、ものづくりにも役立つ サバイバルロープワーク<br /> 今月の特集は、今こそみなさんにやってほしい実践チャレンジ企画「サバイバルロープワーク」を紹介。<br /> これは家の中でも練習することができ、頭を使ったほどよい運動にもなります。<br /> さらに、これを身につけておけば、災害時や非常時に役立つだけでなく、工作やものづくりにも応用できます。<br /> みなさんの家にあるひもを使って、どこまでできるか挑戦してみましょう!</p> <p>●生命進化の秘密を握る 古細菌アーキアを追え!!<br /> ヒトを含む「真核生物」の祖先に最も近い生物「アーキア」。<br /> 海洋研究開発機構の井町寛之先生を中心にした研究チームは、この「アーキア」を培養することに世界で初めて成功しました。<br /> そしてこの研究によって、謎に包まれていた真核生物誕生の道筋が明らかになりつつあります。<br /> 進化生物学や微生物学の分野に世界的なインパクトを与えた研究について、井町先生にお話を伺いました。</p> <p>●はじめようジブン専用パソコン マイクロビットの「逃げゲー」を完成させよう<br /> プログラミング学習...
  •  

    商品の説明

  • <p>※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。</p> <p>★特集 梅雨〜夏の天気を読む! 雲ハカセになろう<br /> 空を見上げてみると、いろいろな形の雲が浮かんでいます。<br /> 季節によって現れやすい雲が違ったり、その量や動きから天気の変化を予想することもできます。<br /> 梅雨〜夏へと変わる時季には、どんな雲が見られ、どんな空模様になるのでしょう?<br /> この時季ならではの天気と雲の特徴を知って、雲ハカセを目指しましょう!</p> <p>●ホームセンターで入手できる 木っ端でDIY<br /> ホームセンターでは、余った木の切れ端(=木っ端)が売られていることもあります。<br /> この木っ端を使った楽しいDIYを提案します。<br /> 専門の道具がなくても、木っ端から家具やおもちゃをつくることができるんです。</p> <p>●医師・医療のおしごと大解剖! ドクターズ・リレー 第3回 東京大学 岡田康志先生<br /> みなさんは医師や医療のおしごとについてどれくらい知っているでしょうか?<br /> 今回は、東京大学で「分子モーター」を研究している岡田康志先生を紹介します。</p> <p>●世界を変えた科学と実験 電...
  •  

    商品の説明

  • <p>※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。</p> <p>★【特集】どう進歩した? 実は変わっていない!? 日本の鉄道ヒストリー<br /> 鉄道開業150周年を記念して、動力システムの進歩や、昔から変わらない技術を紹介しています。<br /> 1ページにまとめた「150年の鉄道ニュース!」では、1世紀にわたる鉄道の進歩を、写真とともに一気見せ。<br /> また、2022年9月23日に開業する西九州新幹線「かもめ」の情報も盛り込んでいます。</p> <p>●100年使える目をつくろう! 視力まるわかり!<br /> 10月は「目の愛護デー」や「世界視力デー」があり、改めて視力について考えるのに最適です。<br /> そこで、目でものを見るしくみから目が悪くなる原因、視力の測り方まで、東京医科歯科大学の五十嵐多恵先生にくわしくお話を伺いました。</p> <p>●【別冊付録】98年分の子供の科学が伝えた! 鉄道Bigニュースポスター<br /> 子供の科学は創刊当時から鉄道の情報を誌面で伝えてきました。<br /> 98年間を振り返ると、鉄道の重大ニュースが見えてきます!</p> <p>●コドモノカガク製作所/コロコロ下って上る! ビー玉コースター<br...
  •  

    商品の説明

  • <p>※デジタル版のとじ込み付録の型紙は切り取りできません。</p> <p>★【特集】見るだけでも楽しい! 探すともっと楽しい!! 鉱物超入門<br /> 鉱物といわれて思い出すものは何でしょう? ダイヤモンドなどの宝石? ゲームの「マインクラフト」に出てくる、ものをつくる素材? <br /> 今回はそんな鉱物の魅力をまるっと紹介しています。<br /> さまざまな形の鉱物を見て楽しむのはもちろん、身近なものの中にある鉱物を探したり、石ころに潜む鉱物を観察したりする方法も紹介します。</p> <p>●【とじ込み付録】自分だけのミネラルボトルをつくろう! 鉱物結晶ペーパークラフト<br /> 鉱物結晶のペーパークラフトをつくってみましょう!<br /> 型紙を組み立てるだけで簡単にできるので、工作初心者にもおすすめ。<br /> 好きな色を塗ってボトルに入れれば、ちょっとしたインテリア雑貨に☆<br /> 友達や家族へのプレゼントにもなります。</p> <p>●見るとついつい押したくなる! 今話題 島田電機製作所のエレベーターボタン工場へ潜入!<br /> 壁いっぱいのボタンが押し放題の「1000のボタン」など、ユニークな工場見学で注目を集める島...
  •  

    商品の説明

  • <p>※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。</p> <p>★特集 キミは驚きの変身術を見破れるか!? ふしぎな昆虫の擬態<br /> 他のものに似た姿になる生き物たちがいます。<br /> 敵から身を守るために周囲の環境に溶け込んだり、逆に威嚇するように目立たせたり。<br /> 他のものに似せることを擬態といい、生き物の不思議がいっぱい詰まっています。<br /> そこで今回は“擬態の名人”昆虫に注目。<br /> 長年、擬態に関心を寄せて昆虫の写真を撮り続けてきた海野和男先生にお話を聞きました。</p> <p>●最先端技術が集結! 「2022国際ロボット展」に行ってきた!!<br /> 世界最大規模のロボットの展覧会「2022国際ロボット展」が2022年3月に開催されました。<br /> 「ロボットがつなぐ人に優しい社会」をテーマに、高度な技術を持ったロボットが大集結!<br /> くわしいレポートをお届けします!</p> <p>●医師・医療のおしごと大解剖! ドクターズ・リレー 第2回 山岳医 大城和恵先生<br /> みなさんは医師や医療のおしごとについてどれくらい知っているでしょうか?<br /> 今回は、「山岳医」のおしごとについて紹介していき...
  •  

    商品の説明

  • <p>★キミの頭脳をフル回転して挑め! 暗号王になる<br /> 大昔から、ヒミツ作戦などの重要情報を送るのに、さまざまな暗号が開発されてきた。<br /> この特集では、古代の将軍が使ったふしぎな暗号から、歴史的戦争の勝敗を分けた暗号破り、<br /> インターネット時代の最新暗号技術まで一挙に紹介!<br /> 5つのステージをクリアして、目指せ、暗号王!</p> <p>●ハロウィン直前スペシャル 潜入! 特殊メイクの世界<br /> 10月31日はハロウィン。<br /> 魔女やお化けに仮装したり、パーティを開いたりして盛り上がるよね。<br /> そこで今回は、映画やテレビなどでもおなじみの「特殊メイク」に注目!<br /> 第一線で活躍するアーティストのJIROさんに、その奥深〜い世界を案内してもらったよ。<br /> 身の回りのグッズで簡単にできる、ちょっぴりホラーなメイクにも挑戦!</p> <p>●自然と電気の秘密のつながりを探れ! GO! GO!エコエネ体験ツアー@御母衣<br /> 2016年の夏休み、自然と電気の秘密のつながりが楽しく学べる「エコ×エネ体験ツアー@御母衣」にKoKaも参加してきたゾ!<br /> 巨大な水力発電所を見学したり、川遊びでダムをつくったり...
  •  

    商品の説明

  • <p>※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。</p> <p>★【特集】算数がニガテでもおもしろい! 数の謎解き大冒険<br /> 不思議な数の世界には、まだまだ謎がいっぱい。<br /> 円周率の森からスタートして、おもしろい数の世界を一緒に冒険する特集です。<br /> 読み終わるころには、算数脳が自然とバージョンアップしているかもしれません。</p> <p>●実はおしゃべりする!? 意外な魅力がいっぱい モルモットの真の姿を追え!<br /> かわいくて身近なモルモットの生態や特徴などを知らない人も多いはず。<br /> そこで、モルモットの魅力や飼育のポイントなどをまとめて紹介。<br /> アニメ『PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL』の監督インタビューも要チェックです。</p> <p>●テレビを飛び出して、スクリーンデビュー チコちゃんに聞いてみた!<br /> 人気番組「チコちゃんに叱られる!」(NHK 総合)の舞台が映画になって全国ロードショー中です。<br /> 番組のMCで初舞台も成功させたチコちゃんに、いろいろな話を聞いてきました。</p> <p>●【別冊付録】永久保存版 円周率10000桁ポスター<br /> 1万桁の円周率がプ...
  •  

    商品の説明

  • <p>※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。</p> <p>★【特集】おもしろ実験で体感! すごすぎる! 人体<br /> 何気ない動きも、体の機能がしっかり働いているからこそできること。<br /> そんな人体のすごさを感じるために、まずは簡単な実験をしてみましょう。<br /> 実験を通して人体のメカニズムを知ることで、より体への理解が深まるはずです。</p> <p>●メニューは? 味は? ここまできた宇宙の食事 宇宙食のヒミツを探れ!<br /> 宇宙で食べるものは、地上の食べ物とは何が違うのでしょうか。<br /> 種類や味、食感など宇宙食のいろいろなギモンについて探ってみました。</p> <p>●【別冊付録】体に当てると内臓がまる見え!? 人体スケルトンポスター<br /> 内臓を立体的に表したポスターです。<br /> 裏面にはくわしい臓器の解説が載っています。</p> <p>●天の川銀河中心のブラックホールをとらえた!<br /> 2022年5月12日、天の川銀河の中心にある巨大ブラックホール「いて座A*」の影を撮影した画像が発表されました。<br /> このニュースをくわしく解説します。</p> <p>●世界を変えた科学と実験 色の...
  •  

    商品の説明

  • <p>★【特集】近くにいる! 毒のある生き物<br /> 夏が近くなると生き物の活動も活発になり、人も薄着になって屋外の活動が増えます。そんなとき、刺されたりかまれたりすることで、毒の被害にあってしまうことも…。そこで今月は、私たちの身近にいる、毒のある生き物たちを徹底紹介。毒の被害にあう行動ごとにさまざまな生き物を紹介する他、生き物が毒を持つ理由やメカニズムを解説しています。</p> <p>●こんな未来が2050年に? タイフーンショット計画<br /> 地球温暖化が進むと、台風がこれまで以上に強い勢力を保ったまま日本に接近するかもしれません。そんな脅威を増す台風に対し、将来は人の手で勢力を弱めたり、台風のエネルギーを利用したりしようとする「タイフーンショット計画」が進んでいます。このスゴイ研究アイデアの全様と、台風研究の魅力を掘り下げます。</p> <p>●【別冊付録】出かけるときはチェックしよう! 毒のある危険生物遭遇マップポスター<br /> 市街地や山、田んぼ、沿岸、海辺など、場所によってどんな毒のある危険生物が潜んでいるのかがひと目でわかる特大ポスター! 自分で調べた危険生物を書き込んだり、写真を貼り付け...
  •  

    商品の説明

  • <p>★特集 みんなを守る人体のメカニズムに迫れ! 体から出る“モノ”大解剖<br /> うんち、おしっこ、汗、鼻くそ、つば……。<br /> 生きていると、日々いろいろなモノが体から出てきます。<br /> これらは、一見無駄なモノのように思うかもしれませんが、どんなモノも、私たちが生きるための大切な役割があって出てきています。<br /> この特集では、みなさんの体から出るモノがかわいいキャラクターになり、それぞれの役割を楽しく紹介。<br /> 人体の不思議なメカニズムに迫ります。</p> <p>●プロのゲームクリエイターも使う開発エンジン Unityで超スゴいゲームをつくろう!<br /> 「Unity」とは、プロのゲームクリエイターも使っているゲーム開発エンジンです。<br /> このUnityを使うとどんなゲームをつくることができるのか、使いこなすためのステップなど、その魅力と始め方を紹介。<br /> ゲーム制作に興味のある子は必見です!</p> <p>●ウイルスと病気の特徴、予防法、検査のしくみがわかる! 正しくおそれる新型コロナウイルス<br /> 世界的な大流行が問題となっている新型コロナウイルス。<br /> 全国の子供たちも、休校をはじめ...
  •  

    商品の説明

  • <p>★特集 わかれば読める読めれば使える! とことんマスター元素周期表<br /> どこの理科室にも貼ってある、おなじみの元素周期表。<br /> 「すいへーりーべ…」と元素名を暗記するためのものだと思い込んでいませんか?<br /> でも、周期表には「世界の究極の部品リスト」であり「あらゆる物質の成り立ちを示す」という特別な意味があります。<br /> 読み方さえわかれば、丸暗記は不要!<br /> 今日から周期表をとことん楽しみましょう!</p> <p>●別冊付録 世界をつくる元素がまるわかり! 最新パーフェクト元素周期表<br /> 普通の周期表では欄外に置かれるランタノイドとアクチノイドが1つの表に収まったゾ。<br /> 原子番号順に並べていくという元素周期表の精神にのっとった、スペシャルロングバージョンだ!<br /> ウラ面は遊びながら元素を学べるすごろくだよ。</p> <p>●さかなクンがKoKaにやって来た!スペシャルインタビュー「魚ってこんなにすギョい!」<br /> 魚大好き読者のみなさん、お待たせしました!<br /> 2016年4月号に行った読者アンケートでは、「KoKaに登場してほしい有名人」で3位にランクイン。<br /> とにかくおもしろい魚...
  • 掲載アイテムレビュー
    8件 平均 4.4

    上に戻る