心理療法

投影同一化と心理療法の技法【電子書籍】 トーマス H オグデン「母なるものの元型」イメージがもたらす心の変容 事例に見る「二度生まれの心理療法」論 (箱庭療法学モノグラフ第15巻) 井上 靖子【中古】 心理療法の常識/下坂幸三(著者)時間のかかる営みを 時間をかけて学ぶための心理療法入門【電子書籍】 小松貴弘Q&Aで学ぶ 心理療法の考え方 進め方【電子書籍】 竹内健児思春期女性の心理療法【電子書籍】 菅佐和子心理療法家の情緒的成熟 逆転移に含まれた超自我 自我理想 盲点を考える【電子書籍】 ヴィック セドラック不確かさの中を 私の心理療法を求めて【電子書籍】 神田橋條治心理療法のケースをどう読むか? パーソナリティ障害を軸にした事例検討 林 直樹心理療法家になる 内界の旅への実践ガイド ルイス コゾリーノポール ワクテルの心理療法講義 心理療法において実際は何が起こっているのか? ポール L.ワクテル創作と癒し ヴァージニア ウルフの体験過程心理療法的アプローチ【電子書籍】 村田 進メタファー:心理療法に「ことばの科学」を取り入れる ニコラス トールネケ親面接の実践 子と親を共に支える心理療法 山口 素子成田善弘 心理療法を語る 「まっすぐに」患者と向きあう 成田 善弘心理療法の中のアンビバレンス~「したいけどできない」の解消に向かって~【電子書籍】 デヴィッド E イングル心理療法に先立つアセスメント コンサルテーション入門 仙道 由香改訂増補 心理療法 失敗例の臨床研究 その予防と治療関係の立て直し方 岩壁 茂アタッチメントと心理療法 こころに安心基地を作るための理論と実践 ジェレミー ホームズ心理療法 カウンセリングに生かす認知療法 統合的認知療法の実際 東 斉彰
 

商品の説明

  • <p>トーマス・オグデンは,現在アメリカを代表する精神分析家のひとりである。本書は,オグデンの最初の著作であり,精神分析における鍵概念である投影同一化の緻密な解説書となっている。<br />  投影同一化はメラニー・クラインによって導入された概念であり,当初は自身のこころに収めきれず,統合しえない情緒体験を分割し,内的対象に押しこむ排出空想として提起されたが,オグデンはこれを実際の対人関係を巻きこむ形で展開する心理的ー対人的プロセスとして捉えなおし,さまざまな臨床場面で応用可能な理論へと練り上げた。<br />  また本書では,投影同一化すらも成立しえない「無体験」という心的状態についても注目し,この概念を用いて統合失調症患者の中核的葛藤を「意味を生みだそうとする動き」と「意味を破壊しようとする動き」の葛藤として理論化した。そして,心的な意味が創造されるプロセスを臨床素材をもとに鮮やかに示している。<br />  『こころのマトリックス』『体験の兆すところ』『もの想いと解釈』など,以降の書で展開されるオグデンの独創的な理論の萌芽がここにある。臨床的な営為に携わるあらゆる人々にとって役立つ書であるこ...
  •  

    商品の説明

  • 事例に見る「二度生まれの心理療法」論 箱庭療法学モノグラフ第15巻 井上 靖子 創元社「ハハナルモノノゲンケイ」イメージガモタラスココロノヘンヨウ イノウエ ヤスコ 発行年月:2021年10月18日 予約締切日:2021年08月06日 ページ数:264p サイズ:全集・双書 ISBN:9784422117492 井上靖子(イノウエヤスコ) 1963年、兵庫県神戸市生まれ。大阪女子大学大学院文学研究科社会人間学専攻修士課程修了。大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科にて学位取得。博士(人間科学)。現在、兵庫県立大学大学院教授。臨床心理士。公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「母なるものの元型」に関する理論的検討(心理臨床における「母なるものの元型」についての先行研究/本書の方法論)/第2部 「母なるものの元型」から見た事例の実践的検討(虐待を受けた子どもの心理療法/「いのちの水で綺麗になる」と述べた前思春期女児の心理的成長/「私は六条御息所だ」と述べた思春期女児の心理療法/夢と描画表現にみる「母なるものの元型」の傷つきと癒し/総合考察ー「母なるものの元型」と心理療法) 本 人文・思想・社会 心...
  •  

    商品の説明

  • 下坂幸三(著者)販売会社/発売会社:金剛出版発売年月日:1998/04/30JAN:9784772405744
  •  

    商品の説明

  • <p>技法、効果、エビデンス……心理療法を行うときに、確かにどれも大切だけれど、もっと大切なものがないだろうか? 心理職の国家資格が誕生し、多職種連携のあり方が問われる、そんな時代だからこそ、立ち止まってじっくり考えたい、心理療法にしかできないこととは何か、そもそも心理療法とはどのような営みなのか。「心」の捉え方から心理療法の実際まで、大学でも教えてくれない根っこのところから考える心理療法入門書。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
  •  

    商品の説明

  • <p>「インテークでは何を聞けばいいのか」「記録はどう取ればいいのか」「クライエントに死にたいと言われたら、どうすればいいのか」「沈黙が長く続くときは何か言ったほうがいいのか」等、初心のカウンセラーが必ずぶつかる悩みや疑問を200のQ&Aにまとめて詳しく解説。やる気はあってもどうすればいいか分からず戸惑うことの多い初心の心理臨床家や指導者に向けて、長年の経験の中で積み上げてきた著者の臨床知を伝える。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
  •  

    商品の説明

  • <p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>これまでの15年あまりの私の心理臨床の体験をもとに、思春期の女性たちの心の危機の諸相と、それに対する心理治療者の具体的な対応を、フィクションの形で自由に描いてみました。フィクションではありますが、単なる絵空事ではなく、"心理的次元"では充分に事実に根ざしたものとお考え下さい。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
  •  

    商品の説明

  • <p>心理療法における逆転移を、患者が心理療法家のパーソナリティに潜在する一面を喚起する過程と捉え、心理療法家が自らのパーソナリティ要因と格闘することでいかに成長していくのかを、失敗も含めた豊富な臨床事例を交えながら明らかにする。心理療法家は臨床実践の中でどのような情緒的困難や抵抗に遭遇し、その超自我や自我理想は患者理解にどのような役割を果たすのか、世界的に活躍する心理療法家が詳細に検討する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
  •  

    商品の説明

  • <p>精神療法、心理療法の世界で、知る人ぞ知る神田橋條治と臨床心理士の滝口俊子の対談。それぞれの生い立ちから、家族のこと、友人・同僚・ライバルのこと、師匠との関係、職業選択の秘話、患者との関係、出会いと別れについて、治療者の祈りについて、「治る」ということ、後輩を育てるということ、治療者の訓練についてなど、自分自身の臨床の姿を求めつづけた二人の臨床家の心の旅を、しっとりとそれでいてどこかユーモラスに語る。絶対お薦めの1冊。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
  •  

    商品の説明

  • パーソナリティ障害を軸にした事例検討 林 直樹 野村 俊明 福村出版シンリリョウホウノケースヲドウヨムカ ハヤシ ナオキ ノムラ トシアキ 発行年月:2020年05月25日 予約締切日:2020年04月17日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784571240836 林直樹(ハヤシナオキ) 1955年生まれ。1980年東京大学医学部卒業。1980〜1986年東京大学医学部附属病院分院神経科。1986〜2013年東京都立松沢病院精神科もしくは東京都精神医学総合研究所。2013年〜帝京大学医学部附属病院メンタルヘルス科。現在、帝京大学医学部精神神経科学講座主任教授 野村俊明(ノムラトシアキ) 1954年生まれ。1986年東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程満期退学。1992年日本医科大学医学部卒業。現在、あいクリニック神田、日本医科大学名誉教授 青木紀久代(アオキキクヨ) 1963年生まれ。1993年東京都立大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士課程満期退学。1993年都立大助手、心理相談室主任、九段坂病院、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科助教授を経て、2007年お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授。現在、白百合心理・社会福祉研究所所長(本...
  •  

    商品の説明

  • 内界の旅への実践ガイド ルイス・コゾリーノ 山田 勝 誠信書房シンリリョウホウカニナル コゾリーノ・ルイス ヤマダ マサル 発行年月:2022年12月15日 予約締切日:2022年11月05日 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784414414875 山田勝(ヤマダマサル) 愛知教育大学大学院教育学研究科修士課程修了後、名古屋大学医学部精神医学教室入局。1991年、愛知県立城山病院(現 愛知県精神医療センター)に勤務。臨床心理士。公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 面接初期を切り抜ける(私はどんなことに足を踏み入れたのか/集中し、聴くことを学ぶ/では、何をするのか ほか)/第2部 クライエントを理解する(課題と方略/心理療法家の感じ:予想されたことと予想されなかったこと/心理療法に通うのは怖いこと:抵抗のパラドックス ほか)/第3部 あなた自身を理解する(逆転移を明らかにする/世話をする人/満足でき、良識あるキャリアを積む:警告と励まし ほか) 本書は、ベテランの心理療法家であるコゾリーノが、「他者を援助する前に、心理療法家自身が完全に健康でなければいけないのか?」「自分の手に...
  •  

    商品の説明

  • 心理療法において実際は何が起こっているのか? ポール・L.ワクテル 杉原保史 金剛出版ポール ワクテル ノ シンリ リョウホウ コウギ ワクテル,ポール・L. スギハラ,ヤスシ 発行年月:2016年02月19日 ページ数:387p サイズ:単行本 ISBN:9784772414739 杉原保史(スギハラヤスシ) 京都大学学生総合支援センター長(教授)、京都大学博士(教育学)、臨床心理士。1989年京都大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。1990年大谷大学文学部専任講師。1996年京都大学保健管理センター講師。2000年京都大学カウンセリングセンター講師。2007年京都大学カウンセリングセンター教授。2013年京都大学学生総合支援センター教授。2015年京都大学学生総合支援センター長 小林眞理子(コバヤシマリコ) 京都大学教育学部教育心理学科卒業。京都市立紫野高等学校英語科教諭として国際交流や留学生への日本語教育に携わった後、日本語教師としてオーストラリアの永住権を取得し渡豪。NSW州の私立校で幼稚園から高校3年生までの生徒に日本語を教えるかたわら、NAATI(National Accreditation Authority for Translators and Interpreters:オーストラリア翻訳・通訳資...
  •  

    商品の説明

  • <p>“文学と心理学の接点”、すなわちヴァージニア・ウルフの主要作の精緻な読みとフォーカシング指向心理療法を含む体験過程理論の研究実践から導き出された“創作と癒し”の世界。</p> <p>本書は、作家兼臨床家の神谷美恵子が、V.ウルフの病蹟学的研究で、自らやり残したと述べている作品研究の領域に光を当てて行なった、心の回復過程についての研究である。</p> <p>『創作と癒し』はそこから名づけられている。また、その主題「闇の核心を求めて」には、心の闇に照らし出されるものとは一体何なのかという、ウルフが探求してやまなかった問題に、主にフォーカシング指向心理療法における“フェルトセンス”の解明を通して迫るという意図が込められている。</p> <p>本書は、C.ロジャーズのパーソンセンタード・アプローチからE.U.ジェンドリンのフォーカシング指向心理療法、または、体験過程療法論の観点からウルフの心の闇に光を当て、文学と心理学の接点から臨んだ新しい方法論からの質的研究であり、さらにそこから導き出された“創作と癒し”の世界を「発展研究 創作体験を中心に」としてまとめている。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下...
  •  

    商品の説明

  • ニコラス・トールネケ スティーブン・C・ヘイズ 星和書店メタファーシンリリョウホウニコトバノカガクヲトリイレル ニコラス トールネケ スティーブン シー ヘイズ 発行年月:2021年10月13日 予約締切日:2021年08月18日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784791110858 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析
  •  

    商品の説明

  • 子と親を共に支える心理療法 山口 素子 創元社オヤメンセツノジッセン ヤマグチ モトコ 発行年月:2022年07月15日 予約締切日:2022年07月14日 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784422117843 山口素子(ヤマグチモトコ) 京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)、ユング派分析家。日本ユング心理学会認定心理療法士。臨床心理士。公認心理師。現在、山口分析プラクシス主宰。日本ユング研究所トレイニングアナリスト、日本ユング心理学会理事、日本ユング派分析家協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 面接の軸(誰のための面接か?/誰と会うのか?/親面接と母親元型)/第2章 面接の進め方(インテーク/初期/展開期/セラピスト相互の連携/終結のあり方)/第3章 親の個性化と子どものセラピー(個性化について/家族療法との関連/子どものセラピーとの関連/個性化と親面接)/第4章 親面接の事例(ずっと「私が悪い」「私の子育てが悪いんです」と繰り返すAさん/不安とそこからくる怒りに翻弄されるCさん/子どもの発達相談を求めて来談したEさん) 子どもの心理療法と並行して行う...
  •  

    商品の説明

  • 「まっすぐに」患者と向きあう 成田 善弘 金剛出版ナリタヨシヒロ シンリリョウホウヲカタル ナリタ ヨシヒロ 発行年月:2024年01月05日 予約締切日:2023年12月01日 ページ数:284p サイズ:単行本 ISBN:9784772420075 成田善弘(ナリタヨシヒロ) 1941年、名古屋大学医学部卒業。精神科医・臨床心理士。名古屋大学医学部助手、社会保険中京病院精神科部長。椙山女学園大学教授、大阪市立大学大学院教授、桜クリニック嘱託医を経て、現在、成田心理療法研究室主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 心理療法を語るー治療関係の内と外/青年期の発達課題ー青年をどう理解し、どうかかわるか/心理療法の本質と実践/臨床の方法としてのケーススタディ/治療者の自己開示をめぐって/古典症例に学ぶーヒルダ・ドゥリトル(フロイトから受けた分析の記録) 患者に対する温かな眼差し。援助者としての責任から理想と現実の妥当性を患者とともに探る。長年の臨床経験を経てようやくたどりついた「まあこのくらいでいい…」。著者珠玉の講演録。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析
  •  

    商品の説明

  • <p>アンビバレンス(ambivalence)とは、ある対象に対して、相反する感情を同時に持ったり、相反する態度を同時に示す状態である。「両価感情」、「両面価値」、「両価性」などとも翻訳されている。アンビバレンスは、人間の基本的な経験の一つである。希望や欲望は私たちをそれぞれのゴールへ到達するよう導いてくれるが、その一方で、恐れや懸念がそれを妨げている。最終的な結果として動揺が引き起こされるが、それはしばしば私たちを無力にし、人生を向上させる変化を妨げてしまう。本書は、全ての学派の心理療法家が直面してきたクライアントの変化に伴うアンビバレンスを、臨床心理にとって非常に価値がある構成概念として捉え、それを克服し解消するための具体的な方法を解説した、貴重な臨床的ガイダンスである。著者は米国の著名な心理学者である、デヴィッド・E・イングル博士(2021年死去)とハル・アーコウィッツ博士(2019年死去)。原著は、“Ambivalence in Psychotherapy”(by David E. Engle & Hal Arkowitz, A Division of Guilford Publications, Inc. ISBN978-1-59385-255-9, (c) 2006 Tile Guilford Press,)。訳者は、アリゾナ大学大学院でイングル...
  •  

    商品の説明

  • 仙道 由香 誠信書房シンリリョウホウニサキダツアセスメントコンサルテーションニュウモン センドウ ユカ 発行年月:2019年10月25日 予約締切日:2019年09月19日 ページ数:236p サイズ:単行本 ISBN:9784414416626 仙道由香(センドウユカ) 精神分析的心理療法士(日本精神分析学会およびBritish Psychoanalytic Council登録)。臨床心理士(日本・英国)。総合病院精神科や精神科病院等での勤務経験ののち、2008年英国タビストック・クリニック留学。同クリニック成人部門での臨床トレーニングを修了し、Tavistock Centre Qualification in Adult Psychotherapy取得。現在、個人開業(新大阪心理療法オフィス)のほか、大阪経済大学兼任講師なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「アセスメント・コンサルテーション」への招待/第1部 アセスメント・コンサルテーションの基本(アセスメント・コンサルテーションとは/アセスメント・コンサルテーションの全体の流れ)/第2部 アセスメント・コンサルテーションの進め方(Step 1:準備段階/Step 2:ご紹介(状)の到着ー広義のアセスメント・コンサルテーション...
  •  

    商品の説明

  • その予防と治療関係の立て直し方 岩壁 茂 金剛出版カイテイゾウホ シンリリョウホウ・シッパイレイノリンショウケンキュウ イワカベ シゲル 発行年月:2022年06月01日 予約締切日:2022年05月12日 ページ数:310p サイズ:単行本 ISBN:9784772418973 岩壁茂(イワカベシゲル) 立命館大学総合心理学部教授。早稲田大学政治経済学部卒業、McGill大学大学院カウンセリング心理学専攻博士課程修了(Ph.D.)。札幌学院大学人文学部助教授、お茶の水女子大学・基幹研究院・教授を歴任後、2022年4月より現職。研究領域は、「人はどのように変わるのか」というテーマをもとに、感情に焦点を当てた心理療法のプロセスと効果研究を行っている。臨床家の訓練と成長、心理療法統合などのテーマにも関心をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 治療的失敗の理解の基礎(心理療法と失敗/治療的失敗の効果研究とプロセス研究)/第2部 失敗の分類とその事例(セラピストの欲求/セラピストとクライエントの恥の感情/ミスマッチ/原初的傷つきやすさ)/第3部 失敗への対処とセルフケア(治療的失敗を防ぎ、失敗から学ぶ)/補論(スーパ...
  •  

    商品の説明

  • こころに安心基地を作るための理論と実践 ジェレミー・ホームズ 細澤仁 みすず書房アタッチメントトシンリリョウホウ ジェレミーホームズ ホソザワジン 発行年月:2021年08月18日 予約締切日:2021年07月09日 ページ数:344p サイズ:単行本 ISBN:9784622090274 ホームズ,ジェレミー(Holmes,Jeremy) 1943ー。英国の精神科医・精神療法家。エクセター大学心理学部客員教授 細澤仁(ホソザワジン) 精神科医。臨床心理士。フェルマータ・メンタルクリニック院長、アイリス心理相談室代表 筒井亮太(ツツイリョウタ) 臨床心理士。たちメンタルクリニック(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 理論(想定すること/メンタライズすること/くっつくこと/意味すること/変わること ほか)/第2部 実践(セックスを愛すること/ボーダーラインすること/自殺と自傷すること/夢見ること/終わること ほか) クライエントにこころの探索を可能にする「安心基地」は、面接場面でいかに生まれるのか?厖大な先行研究と多様な面接技法を通覧する、アタッチメント理論と精神分析的心理療法の架け橋。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理...
  •  

    商品の説明

  • 統合的認知療法の実際 東 斉彰 誠信書房シンリリョウホウカウンセリングニイカスニンチリョウホウ アズマ ナリアキ 発行年月:2020年02月15日 予約締切日:2019年12月27日 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784414416633 東斉彰(アズマナリアキ) 1987年関西学院大学大学院文学研究科博士・前期課程修了。大阪心理療法センター所長、九州大学医学部附属病院心療内科技官、一般社団法人住友病院臨床心理科主任、広島国際大学大学院心理科学研究科実践臨床心理学専攻教授を経て、2016年より甲子園大学心理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 精神分析、パーソンセンタード・アプローチ、ブリーフセラピーと認知療法ー他学派にこそ役立つ認知療法/第1章 心理療法の各学派における治療理論ー精神分析、行動療法、パーソンセンタード・アプローチ、ブリーフセラピーを中心に/第2章 認知療法は従来の心理療法に活用できるかー「統合的認知療法」という考え方/第3章 具体的にどう認知療法を役立てる?ー他学派が活用するにあたっての方法と工夫/第4章 統合的認知療法における治療関係/第5章 ケースから学ぶ認知療法...
  • 上に戻る